企業のポッドキャストマーケティング支援を手掛けるPitPa。オウンドポッドキャスト制作をサポートしている番組の一つに『丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-』がございます。%3Ciframe%20style%3D%22border-radius%3A12px%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fopen.spotify.com%2Fembed%2Fepisode%2F481Gm9EIzx78wXhTWm7iYk%3Futm_source%3Dgenerator%22%20width%3D%22100%25%22%20height%3D%22152%22%20frameborder%3D%220%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20allow%3D%22autoplay%3B%20clipboard-write%3B%20encrypted-media%3B%20fullscreen%3B%20picture-in-picture%22%20loading%3D%22lazy%22%3E%3C%2Fiframe%3E<番組概要>『丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-』は、ニュースでは聞けない犯罪学、刑事政策の話について、分かりやすく解説するトークプログラムです。「市民が多角的に犯罪の現象を考えるきっかけになってほしい」という思いのもと、大学教授を中心に構成された一般社団法人刑事司法未来のメンバーがお送りしています。番組内では、犯罪学の観点から、「罪」と「罰」に関する理解が深まるエンタメ作品を紹介するなど、これまで全く「罪」と「罰」について学んでこなかった方々にも親しみやすい形で、犯罪学についてお伝えしています。今回は、番組のホストである、刑事政策・犯罪学を専門とする大学教授で一般社団法人 刑事司法未来の丸山泰弘さまに、ポッドキャストでの発信を始めてみたことで得られた成果についておうかがいしました。これからポッドキャスト発信を考えていらっしゃる企業の方々の参考になればと思います。番組経由で書籍出版・登壇依頼が決定!——まずはじめに、ポッドキャスト発信を始めて得られた成果を教えて下さい。番組経由で登壇依頼が短期間に約10件ほど増加しました。また、書籍の出版も決まっております。定量的な成果だけではない変化もあります。一般の方だけでなく関係者たち(法務省の方々など)からも「聴いてます!」や「人に勧めています!」という声がけをしてもらうことがチラホラありますね。——番組を通じてリスナーさんとの交流はできていますか?Podcastで繋がったリスナーの方々とSNSだけでなく対面イベントでもつながることができて活動の幅が広がりました。具体的には出版社を通じて本屋さんでの対面イベントを4回ほど実施したり、そこに来てくださっていたリスナーの方にお声がけいただいて特別にスナックを1日だけ開店したりと、始める時には想像もしていなかった出会いや経験にも繋がっていっています。%3Cblockquote%20class%3D%22twitter-tweet%22%3E%3Cp%20lang%3D%22ja%22%20dir%3D%22ltr%22%3E%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%84%E3%82%88%E6%9D%A5%E9%80%B1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fhashtag%2F%25E3%2583%2584%25E3%2583%259F%25E3%2583%258A%25E3%2583%258F%25E3%2583%258A%25E3%2582%25B7%3Fsrc%3Dhash%26amp%3Bref_src%3Dtwsrc%255Etfw%22%3E%23%E3%83%84%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%B7%3C%2Fa%3E%20%E3%81%A7%E7%B9%8B%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%96%9C%E3%82%81%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%96%B0%E4%BC%81%E7%94%BB%EF%BC%81%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%20%E3%83%84%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%80%8D%3Cbr%3E%E5%A0%B4%E3%82%92%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%82%8B%E3%80%8C%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fhashtag%2F%25E3%2582%25B9%25E3%2583%258A%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%25E3%2581%25B2%25E3%2581%258D%25E3%2581%25A0%25E3%2581%2597%3Fsrc%3Dhash%26amp%3Bref_src%3Dtwsrc%255Etfw%22%3E%23%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%97%3C%2Fa%3E%E3%80%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AEHP%E3%81%AB%E3%82%82%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E5%91%8A%E7%9F%A5%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E2%86%93%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ft.co%2FVDzEdZN0dv%22%3Ehttps%3A%2F%2Ft.co%2FVDzEdZN0dv%3C%2Fa%3E%3Cbr%3E%3Cbr%3E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%A9%E2%86%93%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ft.co%2Fk7JxJzPRfk%22%3Epic.twitter.com%2Fk7JxJzPRfk%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E%26mdash%3B%20MARUYAMA%2C%20Yasuhiro%20Ph.D.%20(%40Prof_Maruchan)%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FProf_Maruchan%2Fstatus%2F1786200800169181205%3Fref_src%3Dtwsrc%255Etfw%22%3EMay%203%2C%202024%3C%2Fa%3E%3C%2Fblockquote%3E%20%3Cscript%20async%20src%3D%22https%3A%2F%2Fplatform.twitter.com%2Fwidgets.js%22%20charset%3D%22utf-8%22%3E%3C%2Fscript%3E——印象的だったエピソードはありますか?自己紹介でも「Podcastをやっています」ということを伝えやすくなりました。これから司法記者になるという若者に勧めたり、講演の依頼でも「第○話のような話を聴きたいです」というようなことがあります。——番組を新しい層に届けるために工夫していることを教えて下さい。新しい層に届けるのはなかなかハードルが高いです。ただ、こういった層に届けたいという具体的なイメージが持てたら、それを聴いている番組とコラボすることや、そういう人たちがチェックしそうなワードで検索できるような工夫をすることになるかと思います。僕たちも他の番組とコラボすることがあって、新しいリスナー層が増えていることを実感しています。ポッドキャストだからできること、伝えられることがある——「これはポッドキャストだからできた」ということがあれば教えて下さい。当初、『犯罪学について知らない人たちに幅広く情報を届けたい』思ったこともあったんですが、数十秒の動画やYouTubeだけの世代や人には届けにくいと思うようになったので、じっくり考えて聴きたいという層に届けられていそうでありがたいです。 これまでの発信は学術学会関係者か大学広報を通じた講演依頼が中心でしたが、この番組を通じて初めて出会える層が幅広いです。また、Xなどでは昔勉強していたといった人たちもポストしてくれて縦にも横にも広まりを感じます。——ありがとうございます。最後に、これからポッドキャストを始める方にアドバイスがあれば教えて下さい。僕もそうでしたが、こんなこと依頼して大丈夫か?いくらかかるのか?それなら断るといったことを言っても大丈夫か?といった不安が多いと思いますが、まずは何事も相談してみることから始めてみることをおすすめします。%3Ciframe%20style%3D%22border-radius%3A12px%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fopen.spotify.com%2Fembed%2Fshow%2F7x4F52kpQkXpIjmnJKyZ2L%3Futm_source%3Dgenerator%22%20width%3D%22100%25%22%20height%3D%22152%22%20frameborder%3D%220%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20allow%3D%22autoplay%3B%20clipboard-write%3B%20encrypted-media%3B%20fullscreen%3B%20picture-in-picture%22%20loading%3D%22lazy%22%3E%3C%2Fiframe%3EPitPaブログでは他にも様々な企業オウンドポッドキャストの事例をご紹介しています。https://pitpa.jp/blogPitPaは、企業のポッドキャスト番組の制作支援やマーケティング等、ポッドキャスト番組のプロデュース事業を行っています。昨年(2023年)は、プロデュースしたオリジナル番組や広告配信のサポートを行っている番組の数が合計1,281本となり、1,000本を突破いたしました。「ポッドキャストでの発信を始めてみたいけれど、何から始めれば良いんだろう?」「ポッドキャストを始めたいけれど、社内で始めるには大変そうだ!」など、様々なお悩みを持つ方々への多様なサポートを行っております。まずはお気軽にお問い合わせください。%3Cblockquote%20class%3D%22wp-embedded-content%22%20data-secret%3D%22hKtTXvG9Ny%22%3E%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Fblog.pitpa.jp%2Fforms%22%3EPitPa%20%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%3C%2Fa%3E%3C%2Fblockquote%3E%3Ciframe%20sandbox%3D%22allow-scripts%22%20security%3D%22restricted%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fblog.pitpa.jp%2Fforms%2Fembed%23%3Fsecret%3DhKtTXvG9Ny%22%20width%3D%22600%22%20height%3D%22400%22%20title%3D%22%26%238220%3BPitPa%20%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%26%238221%3B%20%26%238212%3B%20PitPablog%22%20data-secret%3D%22hKtTXvG9Ny%22%20frameborder%3D%220%22%20marginwidth%3D%220%22%20marginheight%3D%220%22%20scrolling%3D%22no%22%20class%3D%22wp-embedded-content%22%3E%3C%2Fiframe%3E%3Cscript%20type%3D%22text%2Fjavascript%22%3E%0A%2F*!%20This%20file%20is%20auto-generated%20*%2F%0A!function(c%2Cd)%7B%22use%20strict%22%3Bvar%20e%3D!1%2Co%3D!1%3Bif(d.querySelector)if(c.addEventListener)e%3D!0%3Bif(c.wp%3Dc.wp%7C%7C%7B%7D%2Cc.wp.receiveEmbedMessage)%3Belse%20if(c.wp.receiveEmbedMessage%3Dfunction(e)%7Bvar%20t%3De.data%3Bif(!t)%3Belse%20if(!(t.secret%7C%7Ct.message%7C%7Ct.value))%3Belse%20if(%2F%5B%5Ea-zA-Z0-9%5D%2F.test(t.secret))%3Belse%7Bfor(var%20r%2Cs%2Ca%2Ci%3Dd.querySelectorAll('iframe%5Bdata-secret%3D%22'%2Bt.secret%2B'%22%5D')%2Cn%3Dd.querySelectorAll('blockquote%5Bdata-secret%3D%22'%2Bt.secret%2B'%22%5D')%2Co%3Dnew%20RegExp(%22%5Ehttps%3F%3A%24%22%2C%22i%22)%2Cl%3D0%3Bl%3Cn.length%3Bl%2B%2B)n%5Bl%5D.style.display%3D%22none%22%3Bfor(l%3D0%3Bl%3Ci.length%3Bl%2B%2B)if(r%3Di%5Bl%5D%2Ce.source!%3D%3Dr.contentWindow)%3Belse%7Bif(r.removeAttribute(%22style%22)%2C%22height%22%3D%3D%3Dt.message)%7Bif(1e3%3C(s%3DparseInt(t.value%2C10)))s%3D1e3%3Belse%20if(~~s%3C200)s%3D200%3Br.height%3Ds%7Dif(%22link%22%3D%3D%3Dt.message)if(s%3Dd.createElement(%22a%22)%2Ca%3Dd.createElement(%22a%22)%2Cs.href%3Dr.getAttribute(%22src%22)%2Ca.href%3Dt.value%2C!o.test(a.protocol))%3Belse%20if(a.host%3D%3D%3Ds.host)if(d.activeElement%3D%3D%3Dr)c.top.location.href%3Dt.value%7D%7D%7D%2Ce)c.addEventListener(%22message%22%2Cc.wp.receiveEmbedMessage%2C!1)%2Cd.addEventListener(%22DOMContentLoaded%22%2Ct%2C!1)%2Cc.addEventListener(%22load%22%2Ct%2C!1)%3Bfunction%20t()%7Bif(o)%3Belse%7Bo%3D!0%3Bfor(var%20e%2Ct%2Cr%2Cs%3D-1!%3D%3Dnavigator.appVersion.indexOf(%22MSIE%2010%22)%2Ca%3D!!navigator.userAgent.match(%2FTrident.*rv%3A11%5C.%2F)%2Ci%3Dd.querySelectorAll(%22iframe.wp-embedded-content%22)%2Cn%3D0%3Bn%3Ci.length%3Bn%2B%2B)%7Bif(!(r%3D(t%3Di%5Bn%5D).getAttribute(%22data-secret%22)))r%3DMath.random().toString(36).substr(2%2C10)%2Ct.src%2B%3D%22%23%3Fsecret%3D%22%2Br%2Ct.setAttribute(%22data-secret%22%2Cr)%3Bif(s%7C%7Ca)(e%3Dt.cloneNode(!0)).removeAttribute(%22security%22)%2Ct.parentNode.replaceChild(e%2Ct)%3Bt.contentWindow.postMessage(%7Bmessage%3A%22ready%22%2Csecret%3Ar%7D%2C%22*%22)%7D%7D%7D%7D(window%2Cdocument)%3B%0A%3C%2Fscript%3E%0A